平成29年度の活動報告


『第6回さいたマーチ』連合会・協議会で参加しました。   
                                                                             2018年 3月24日  

 3月24日(土)、好天の元、 さいたマーチに多くの仲間が参加しました。
今年は、桜が咲き始めた見沼田んぼを巡る南コースを歩きました。
主催者発表で4053人の参加がありました。シニア大学連合会からは約400人の参加と昼休みに話がありましたので約1割を占める大会の主役でした。
 10時過ぎに、各校の幟を立てながら新都心、西高、市立病院まで歩き、病院脇のグラウンドで昼食タイムを取りました。
 ここでは、しらこばと音楽団のサックス四重奏があり、ジャス、歌謡曲の演奏の後、何曲かを生カラオケで歌い青空に大きな声を発散させました。
 13時30分前にグラウンドを後にして、芝川沿いを歩き、大原サッカー場大宮造幣局を通り出発点に戻り10Kmを完歩しました。
 今年は、抽選でお米10Kgが当たる企画がありました。何人の方がお米ゲットできたでしょうか?
 15時前に戻った時は、出発時2分咲きだった桜が7分咲きになっていました。
皆さんお疲れ様でした。

 

「しらこばと楽団」と一緒にコーラス
「しらこばと楽団」と一緒にコーラス

                

『第13回見沼田んぼキレイきれい大作戦!』に参加しました。   
                                                                             2018年 3月10日  

 3月10日(土)浦和暮らしの博物館民家園で9時から受付開始し、9時30分の開会セレモニーで実行委員長から年々回収するごみの量が減ってきたとの話がありました。その後5班に分かれ、ゴミ袋と火ばさみを片手に11時頃まで、国道463号から脇道に入り道端の清掃作業を行いました。作業終了後はトン汁をごちそうになり、チューリップの苗を頂いて解散となりました。

肌寒い天候の中、東浦和協議会全体で62名の方が参加いただきました。

ご協力いただき有難うございました。

                               11期 代表

校友会連合会文化祭に参加しました。   
                                                                          2018年 2月16日~19日  

 

平成29年度の校友会連合会文化祭が開催されました。
埼玉会館展示室では、2月16日から4日間にわたり多くの作品が展示されました。
連合会全体で260展示ありましたが、東浦和校からは、絵画19作品、手工芸54作品、写真43作品、書10作品、文芸1作品の127出展で約半分を占めました。どれも素晴らしい作品で、日ごろの皆さんの精進がうかがえます。
 18日(日)には埼玉会館小ホールにて芸能発表会が開催され、会場一杯の熱気の中、多くの演目が演じられました。
 東浦和校からは以下の発表がありました。
  ・演歌と楽器演奏による歌謡ショー(15期)
  ・新舞踊「岩木山」(14期)
  ・歌と踊り(11期)
  ・コーラス(13期・14期)
  ・フォークダンス(12期)
  ・フラダンス(10期)
  ・よさこい「南中ソーラン」(9期)
夫々、練習の成果を十二分に発揮した素晴らしい演技で会場が湧きました。
一部の写真ですが、雰囲気を感じて下さい。

サクソフォン・カルテットの演奏会。   
                                                                          2018年 1月25日(木)  

 平成30年1月25日(木)、浦和コミュニティセンター多目的ホールにて午前9時40分開演で、グリーンレイ サクソフォン・カルテットによる演奏会を実施しました。

 サクソフォン・カルテットの演奏会は、今回で3回目となりますが、再 演の希望が多く、再度演奏会を開催することとなりました。
  クラシック音楽からポッブス、ロ ック、ジャズ、歌謡曲に至るまで。ソプラノ、アルト、テナー、バリト ンの4本のサクスフォンで演奏され るサクスフォン四重奏は、お見事と言うはかありません。  ・・・ 詳細はこちらから

 (企画:4期担当)
 

歌舞伎鑑賞会を実施しました。   
                                                                          2017年 11月21日(火)  

平成29年11月21日(火)、国立劇場にて歌舞伎鑑賞会を開催しました。
演目は、「坂崎出羽守」「沓掛時次郎」で、協議会から74名の参加がありました。
 内訳は以下です。  1期4名 3基2名 4期6名 6期3名 10期10名
           13期2名 14期6名 15期14名 16期27名

 

 毎回のことですが、開演前に伝統芸能館で、国立劇場制作スタッフの方により、歌舞伎の歴史と変遷(「古典歌舞伎」と「新歌舞伎」と「新作歌舞伎 」等の区別とか、明治維新以降の歌舞伎劇について等)そして、今回の演目に関わるあ ら筋、見所、役者の特徴など、解りやすく約1時間懇切丁寧に解説して戴きました。皆さん歌舞伎について可なり理解されたものと思います。 ・・・  詳細はこちらから

(企画:4期担当)

 

マンドリン演奏会で感銘を受けました。   
                                                                          2017年 6月16日(金)  

平成29年6月16日(金)午後、市民会館うらわのホールで、女性グループ4名の「イル・マンドリーノ・アマビーレ(日本語訳:愛らしいマンドリン演奏者)」による優雅なマンドリン演奏を、430名が感銘を受けながら鑑賞した。

「イル・マンドリーノ・アマビーレ」は、東京マンドリンアンサンブルの OG で結成し、イタリアで行なわれた第 2 回ジャコーモ・サルトリー国際マン ドリンコンクールにおいて、アンサンブル部門で 2 位を受賞するなど、各地でコンサート活動を行なっており、演奏のモットーは、「聞いて戴く方々に楽しんで戴き、自分達も楽 しく演奏すること」だそうです。

演奏された曲は、馴染みのある日本の歌謡曲から演歌にクラッシックなど18曲で、2曲は全員で合唱した。

アンコールは、マンドラ演奏者が葛飾区柴又出身者であることから、寅さんの「男はつらいよ」の主題歌を演奏して喝采を受けた。(企画:6期担当)

 

浦和踊りに参加してパワーをみせました   
                                                                          2017年 7月16日(日)  
第4回 東浦和協議会ゴルフ愛好会を開催しました    
                                                                          2017年 5月29日(月)  

   青葉まばゆい林に包まれた芝生の上で4回目の愛好会ゴルフコンペが開かれました。参加者33名(内女性4名)色とりどりのウエアを纏い,熱い戦いが繰り広げられました。

 当日の天候は、まさにゴルフ日和、開会式において幹事12期のコンペはいつも好天でありますとの自慢の挨拶があり、OUTとIN同時にスタート。

皆さん歳を忘れ、直径4㎝程のボールと格闘し時に戯れ、我を忘れて熱中されておりましたが幸い体調を崩される方も無く、楽しくラウンドを終えることが出来ました。

 パーティでは、サンドイッチ、焼きそば、サラダに箸をつけながら、成績発表の時を待たれておりました。競技方式は、新ペリア方式ですので、順位の予想は厳しく皆さん期待している中でいよいよ発表です。

 優勝は11期のK・I様でした。優勝の弁では、予想もしてなかった、同伴者に恵まれましたと優等生のお話をされて、皆さんから盛大な拍手を受けられておりました。

その他の表彰が行われた後、次回幹事は13期にお願いしますと報告があって閉会となりました。

 プレーにおいても、パーティにおいても楽しいひと時を、期を越えて共有出来ましたことは大きな収穫であったと思います。参加していただいた皆さん、準備や当日の裏方を担当していただいた皆さんに感謝申し上げます。

                            12期ゴルフ部部長